総合型選抜(Ⅱ期)(法学部法学科)・学校推薦型選抜・特別選抜入学試験合格者向け(~2/1まで)
 入学希望者は、以下の「~入学手続の流れ~」に記載の手続きを所定の期間に行っていただくことにより、入学許可となります。各手続きの詳細についても必ず確認してください。
①納付金納入(Post@entrance)について
②入学手続Web登録(Post@entrance)について
入学手続Web登録は、2026年2月2日(月曜日)以降に可能となります。
詳細については、同日に本ページにてご案内いたしますので、それまではご登録をお控えください。
なお、登録締切日時は、2026年3月23日(月曜日)13時00分となっております。
③入学手続書類の提出について
入学手続書類の提出は、2026年2月2日(月曜日)以降に可能となります。
詳細については、同日に本ページにてご案内いたしますので、それまではご提出をお控えください。
なお、提出締切日時は、2026年3月23日(月曜日)13時00分(必着)となっております。
④新入生ガイダンスについて
- 新入生ガイダンス(教務関係)
 2026年4月1日(水曜日)9時00分より実施予定です。詳細については、2026年2月2日(月曜日)以降に本ページにてご案内いたします。
 ※ガイダンスへの出席をもって正式に本学の学生として認められますので、必ず出席してください。なお、当日は入学意思確認書の提出が必要となります。
各学部からの案内について
- 2026年2月2日(月曜日)以降に本ページにてご案内いたします。
入学する学部・学科の変更について(納付金の振替)【希望者のみ】
奨学金について
詳細については、以下をご覧ください。なお、
入学前(2026年3月31日以前)に関すること
入学生のノート型パソコンについて
保険・福利厚生事業について
入学準備に関する松山大学生協からのお知らせ
入学後(2026年4月1日以降)に関すること
年度初めの行事予定について(入学宣誓式等)
- 
入学宣誓式 2026年4月3日(金曜日)11時00分より愛媛県県民文化会館(松山市道後町2丁目5-1)メインホールにて実施予定です。 
 詳細については、2026年2月2日(月曜日)以降に本ページにてご案内いたします。
- 
4月の行事予定 入学宣誓式前後の行事予定(2026年4月1日(水曜日)から4月10日(金曜日))は、2026年2月2日(月曜日)以降に本ページにてご案内いたします。 
その他お知らせ
- 
学生生活に関するその他のお知らせについては、2026年2月2日(月曜日)以降に本ページにてご案内いたします。 
入学辞退届の提出について【希望者のみ】
問い合わせ先
| 問い合わせ内容 | 担当部署 | 連絡先 | 
| 入学手続時納付金、入学する学部・学科の振替 | 入試課 | 089-926-7139 | 
| 入学手続Web登録、入学手続書類の提出、入学辞退、年度初めの行事 | 教務課 | 089-926-7137 | 
| 入学宣誓式 | 庶務課 | 089-926-7142 | 
| 奨学金・保険 | 学生課 | 089-926-7149 | 
| 海外語学研修講座 | 国際交流課 | 089-926-7148 | 
| 保険・福利厚生事業 | 松山大学生協 | 問い合わせフォーム |